神奈川県西区のマンションに準貫通防止フィルムを施工しました。

query_builder 2022/01/10
ブログ
西区2

神奈川県横浜市西区のマンションの準貫通防止フィルムを施工させていただきました。

準貫通防止(準防犯)フィルムとは通常の飛散防止フィルムの約4倍の厚みのフィルムになります。

通常の防犯フィルムの厚さが300μm、CPマーク有の防犯フィルムが447μmですが準防犯フィルムは200μmと防犯フィルムよりは薄いです。

通常の飛散防止フィルムでは出来ない防犯の役割も多少はございますので飛散防止フィルムより高価にはなりますが飛散防止フィルムでは防犯上心配だけど防犯フィルムは価格が高いと考えている方にはオススメです。

今回のお客様は高層階ですので防犯上の心配はあまり無いが遮るものが無く風が強い日は心配との事で通常の飛散防止フィルムより強力なこちらのフィルムを選ばれました。

実際風が強い日に隣室との隔て板が外れて窓にぶつかってきたそうです。お窓は幸い割れなかったそうですが衝撃がすごく怖かったので少しでも安心したいとのことでした。

実際貼った後も透明で外の景色も損なわず安心も得られるととても喜んでもらえました。

今回のように飛散防止対策、防犯対策にも有効ですのでおススメです‼


NEW

  • ご無沙汰しております‼

    query_builder 2023/05/15
  • CPマーク付き防犯フィルムはKTMにお任せください‼

    query_builder 2023/03/24
  • 防犯フィルムのお問い合わせが急増中!

    query_builder 2023/02/02
  • 神奈川県横須賀市で遮熱ミラーフィルム(グラフィルRSP35)を施工させていただきました。

    query_builder 2023/01/11
  • 東京都杉並区の放課後等デイサービス様のお窓に目隠しフィルムを貼ってきました。

    query_builder 2023/01/09

CATEGORY

ARCHIVE