紫外線アレルギーの方や小さいお子様が居るかたにUVカットフィルムをオススメします。

query_builder 2021/06/01
ブログ
日差し

日差しが暑い季節がやってきました。

最近KTMではUVカットフィルムのご依頼がかなり増えてきております。

ご依頼されるお客様の理由はお肌の日焼けが気になる、家具や床、本の日焼けを防ぎたいといった理由が大多数でした。


その中で女性のお客様で重度の紫外線アレルギーのお客様がいらっしゃいました。

お客様は紫外線を浴びると水泡が出来てしまう程の重度の紫外線アレルギーなのでお家もわざと日当たりが悪い部屋を選び日中も厚手の紫外線カットのカーテンを閉めて生活されていたそうです。

紫外線について色々調べていると窓にフィルムを貼ると紫外線がカット出来ることを知り当社にて施工になりました。


現調に行った時の部屋の薄暗さに驚きました。

暗い部屋にずっと居ると倦怠感や不眠、うつ症状になると言われています。早急に対策を取らなければと思いました。

カーテンを開けれるようになったら今度は目の前に会社があり、中が丸見え、レースカーテンをしたら元々日当たりが悪いので明るさの確保は難しいとの事で当社では外の様子は見えないが明るさを確保できる目隠しフィルム(紫外線99%カット)をオススメしました。

目隠しフィルムは光が拡散するので日があまり入らないお部屋でもかなり明るさが確保出来ます。


すぐの施工になり実際貼ってみるとお部屋の電気も付けなくてもいい位明るくなりました。

お客様も窓から入る自然光で生活できる事に感動して泣いていました。


ご施工に入らせていただき、改めてガラスフィルム施工のお仕事をして良かったと思いました。こちらも色々勉強をさせていただきました。


日光によるアレルギーは小さいお子様はもちろん、大人になってから突然発症する事も少なくないそうです。

年々、地球の温度が上がり紫外線の量も増えてきています。

突然紫外線アレルギーになってしまう可能性は誰でもありうることです。

外に出るとき日焼け止めを塗るだけでなくお家の中でも紫外線対策をすることをオススメします。


NEW

  • 台風、地震など災害対策の飛散防止フィルムならお任せください‼

    query_builder 2024/08/16
  • query_builder 2024/07/25
  • 万能なミラーフィルムをオススメします‼

    query_builder 2024/03/11
  • 町田市の戸建て住宅に目隠しフィルムを施工させていただきました。

    query_builder 2024/01/26
  • 能登半島沖地震でのガラスの飛散について

    query_builder 2024/01/17

CATEGORY

ARCHIVE